オリジナル懸垂幕・垂れ幕【1枚からOK・全国対応】

懸垂幕
初めての方もお気軽に
出荷日の目安(懸垂幕・垂れ幕)

通常、出荷までに「7営業日」お時間をいただいております。

懸垂幕・垂れ幕とは

懸垂幕(けんすいまく)とは、縦長で学校やビルの外側に垂れ下がっている垂れ幕です。壁面を使用した圧倒的な視認性!部活動や大会の結果、キャンペーンやスローガン、大きな宣伝看板として掲げられることが多いです。
なお、高所かつ風が強い場所へ設置する際にはメッシュターポリン生地をおすすめしています。

追加料金なし!

丈夫な幕を製作するために必須な処理は、全て「基本仕様に込み = 無料」です。

【ハトメ加工・補強】ハトメとは、紐を通すための穴のあいた金具です。通常60センチ~の間隔で取り付けていきます。重量がかかる部分ですので丈夫で長持ちする工夫が必要になります。

【周囲ロープ縫込み】周囲にロープを縫い込むことで、設置時に生地が引っ張られる代わりに「ロープが引っ張られる」ため、たるみ無くしっかりと固定することができます。

【取付用ロープ付き】届いてすぐに設置開始できるよう、取付用のロープも追加料金なしでお付けしています。

人気の生地はこちら!

メッシュターポリン

全面に小さい風通しがあり、風が強い場所での使用に最適です。通常のターポリンに比べ約半分の重量で持ち運びや取付けも便利です。メッシュ素材のため通気性が良く防音効果にも優れています。

ターポリン

取り外す機会が少なく長期間屋外に常設するのであればターポリンがおすすめです。野外テント等にも使用される丈夫な素材で、水をはじき日焼けにも長期間耐えられます。

トロマット

折りたたんでも畳ジワのできない素材のため、持ち運びが必要な場合はトロマットがおすすめです。また、大型サイズの幕も安価で製作可能なため一般的によく選ばれています。

徹底サポートいたします!

ラフ画のサンプル

ラフ画での制作もOK!

手書きのラフ案、文字はコレで写真をココに~等でOKです。いただいた情報を元に、必要な縫製加工やハトメとのバランスも考慮して、最適なデザインでご連絡させていただきます。

仕様変更例

仕様変更もおまかせ!

ご活用予定の状況・ご予算に合わせて専門店として格安・安心の品質で全力でサポートさせていただきます。
用途によって必要・不必要なコストも変わってきますので、まずはお気軽にご相談をいただけますと幸いです。

同じデザインで再注文

リピート注文もラクラク♪

前回と同じデザインで再注文する場合、再度の入稿や面倒なご注文のお手続きは不要です。また、一部の文字だけ変更など簡単なデザイン変更もお気軽にお申し付けください。

お気軽にご相談ください

その他、オリジナル懸垂幕・垂れ幕に関してご不明な点がございましたら、是非一度お気軽にお問い合わせください。
メールにてご回答させていただきます。お電話をご希望の場合はその旨お問い合わせフォームにてお知らせください。

タイトルとURLをコピーしました