ポンジ生地なら国旗・万国旗もお手頃価格に

ポンジ生地なら国旗・万国旗もお手頃価格に

スポーツイベント・運動会や、飲食店やお部屋の装飾にも…国旗や万国旗の印刷・制作も承ります。

のぼり旗同様に「ポンジ生地」を使用すれば風になびく軽やかな国旗を制作することが可能で、大量生産が必要な場合も非常に安価でご用意することができご好評いただいております。

国旗・万国旗について

国旗(こっき)は、国家を象徴する旗のことで、学校や公共施設・国際的な会議などで掲揚されていますが、個人や民間企業・お店でも掲揚されることが多くあります。

外国の料理を提供する飲食店・バーなどでもよく見られます。また、スポーツの応援用としても各国の応援に使われています。

なお、万国旗(ばんこくき、ばんこっき)はいろんな国の国旗をロープに多数繋げた「連続旗」の一種で、運動会やイベントで利用されることが多いです。

ポンジ生地で格安!

のぼり旗と同じく「ポンジ生地」を使用することで、フルカラーの国旗が安価で製作可能です。
また、ポンジよりも厚み・耐久性が欲しい場合は「トロピカル生地」もおすすめです。

<ポンジ>
のぼり旗の生地として最も広く使われている、薄く風になびきやすいポリエステルの生地です。1枚でも大量生産でも非常に安価で製作が可能です。

<トロピカル>
ポンジの約2倍の厚みで、ポンジよりもやや耐久性は上がります。ポンジ同様にのぼり旗の生地として人気ですが、安価のため小型の横断幕や旗でも人気です。

補強加工もおまかせ

ポンジ生地で作成する国旗は、周囲をヒートカットで裁断することで簡易的なホツレ防止処理を行っていますが、より丈夫に製作したい場合は「三巻縫製加工」がおすすめです。

三巻縫製加工とは、のぼり旗のフチを巻きその上をミシンで縫う補強加工のことです。

また、使用場所によっては「防炎加工」も重要です。

製作枚数・色数・仕様に応じて、防炎インクや防炎生地を使い消防法に基づいた防炎加工を行います。

なお、用途や設置箇所に応じてサイズや縫製仕様(棒袋加工にするか、紐を通すハトメにするか等)は自由に変更可能です。

ご相談はお気軽に!

弊社では「完全自社完結型」の商品製造ラインによって、長年 安いだけでなく高品質で丈夫な国旗・万国旗を印刷・生産し続けています。

オリジナルの国旗や万国旗について専門店として全力でサポートをさせていただきますので、お問合せ・お見積り・ご注文はどうぞお気軽に!

スタッフ一同、ご相談を心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました