
交通安全・防犯活動に関する旗や幕類の制作時に「腕章も作れますか?」というお問い合わせをいただくことがありますが…自社工場でお得に生産可能です!
生地は耐水性のあるターポリンが人気ですが、よりお得に生産するのであればのぼり旗の生地として人気のポンジ・トロピカル等もおすすめです。
また、腕章と同様に「たすき」もオリジナルデザインで制作が可能です。大量生産もおまかせください!
腕章・たすきとは
腕章(わんしょう)・たすきは、イベントや交通安全運動・選挙活動、防犯パトロールなどでよく使われるアイテムです。
どちらも長方形の一辺が長く、わっか状にして腕や身体に固定・使用するものですが、主に屋外で・かつ繰り返し使うことが想定されており、制作する際にはどの生地を選ぶかも重要なポイントです。
ターポリン生地が人気
腕章・たすきでは、耐水性があり丈夫な生地であるターポリンでの製作が定番かつ人気です。
横断幕の作成でも使用される耐久性の高いビニール生地で、屋外での使用にも適しています。
お得に大量生産するなら
使用回数が少なかったり、期間限定のキャンペーンやイベントで利用する場合や、なるべくコストを抑えて大量生産したい時等は主にのぼり旗で使用されるポンジ・トロピカルの生地もおすすめです。
<ポンジ>
のぼり旗の生地として最も広く使われている、薄く風になびきやすいポリエステルの生地です。1枚でも大量生産でも非常に安価で製作が可能です。
<トロピカル>
ポンジの約2倍の厚みで、ポンジよりもやや耐久性は上がります。ポンジ同様にのぼり旗の生地として人気ですが、安価のため小型の横断幕や旗でも人気です。
デザイン・特殊仕様もおまかせ
イラストレーターの入稿データ作成が難しい場合は、文字はコレで写真をココに~等のラフ画でもオリジナル製作が可能です。
いただいた情報を元に、必要な加工や縫製とのバランスも考慮し最適なデザインでご連絡させていただきます。
他の広告・販促物でデータをお持ちで、統一性を持たせたい場合等もデータと共に一度ご相談いただけますと幸いです。
また、腕章やたすきでは通常、ハトメ・安全ピン・紐を取付用にご案内しておりますが、用途に合わせ仕様は自由に変更可能です。サイズについてももちろんオリジナルで制作可能です。
ご相談はお気軽に!
弊社では「完全自社完結型」の商品製造ラインによって、長年 安いだけでなく高品質で丈夫な腕章・たすきを印刷・生産し続けています。
オリジナルの腕章・たすきについて専門店として全力でサポートをさせていただきますので、お問合せ・お見積り・ご注文はどうぞお気軽に!
スタッフ一同、ご相談を心よりお待ちしております。