
スポーツ応援や学校に!
横断幕・応援幕のオリジナル製作はいかがでしょうか?
トロマットやターポリンといった横断幕・懸垂幕用の丈夫な生地はもちろん、主にのぼり用として使われているポンジやトロピカル生地でコストを抑えて製作することも可能です。
屋内・屋外・持ち運びの有無・短期利用・キャンペーンなど、用途に合わせて製作・コストカットが可能ですので是非一度お気軽にお問合わせ下さい!
横断幕・応援幕とは
スポーツ応援や部活などで使用する「応援幕」は団結力を高めるアイテムとして非常に人気です。
横断幕や応援幕は、横長の布に文字やデザインを載せイベントや広告で大勢の人にアピールしたい時に使用されます。サイズは「コレ」という決まりはなく、設置箇所や利用シーンにあわせて最適なサイズで自由に作成が可能です。
横断幕・応援幕の基本仕様
弊社では、応援幕など横断幕・懸垂幕を作る際の基本的な加工は、価格表の金額に込みとなっています。
【基本仕様】フルカラーダイレクトプリント、周囲ロープ縫込み、ハトメ加工600mm~900mm間隔、取付用ロープ付き
<周囲ロープ縫込み>
周囲にロープを縫い込むことで、設置時に生地が引っ張られる代わりに「ロープが引っ張られる」ため、たるみ無くしっかりと固定することができます。
<ハトメ加工>
ハトメとは、紐を通すための穴のあいた金具です。重量がかかる部分ですので丈夫で長持ちする工夫が必要になります。
<取付用ロープ付き>
届いてすぐに設置開始できるよう、取付用のロープも追加料金なしでお付けしています。
※ハトメではなくパイプが通せるよう袋縫いにする等、用途・サイズによって仕様は変更可能です。
おすすめの生地
横断幕・応援幕におすすめの生地はこの3つです。
<トロマット>
折りたたんでも畳ジワのできない素材のため、持ち運びが必要な場合はトロマットがおすすめです。また、大型サイズの幕も安価で製作可能なため一般的によく選ばれています。
<ターポリン>
取り外す機会が少なく長期間屋外に常設するのであればターポリンがおすすめです。野外テント等にも使用される丈夫な素材で、水をはじき日焼けにも長期間耐えられます。
<メッシュターポリン>
全面に小さい風通しがあり、メッシュターポリンは風が強い屋外での使用に最適です。通常のターポリンに比べ約半分の重量で持ち運びや取付けも便利です。メッシュ素材のため通気性が良く防音効果にも優れています。
のぼり生地でさらに安く
短期利用・キャンペーン、室内だけの利用などで高い耐久性にはこだわらない場合、のぼり旗に使用するポンジ・トロピカル生地で製作しコストを抑えることも可能です。
<ポンジ>
のぼり旗の生地として最も広く使われている、薄く風になびきやすいポリエステルの生地です。色の裏抜けも良く、反対側からも内容を確認することが可能です。非常に安価で製作が可能です。
<トロピカル>
ポンジの約2倍の厚みのため裏面の発色は劣りますが、その分耐久性は上がります。ポンジ同様にのぼり旗の生地として人気ですが、安価のため小型の幕類や旗でも人気です。
※横断幕・懸垂幕の価格表よりも安価でご案内可能です、ご希望の方は一度お問合わせ下さい。
ご相談はお気軽に!
弊社では「完全自社完結型」の商品製造ラインによって、長年 安いだけでなく高品質な横断幕・応援幕を印刷・生産し続けています。
オリジナルの横断幕・応援幕について専門店として全力でサポートをさせていただきますので、お問合せ・お見積り・ご注文はどうぞお気軽に!
スタッフ一同、ご相談を心よりお待ちしております。